代筆屋養成オンラインスクール
LRMを学べるライフリライトコーチ養成講座について
「もう、頑張るのやめませんか?」
結論から言いますと、歯を食いしばって頑張ってる限り、絶対に上手くいきません。
仮に今、結果が出てるとしても、です。

 僕もかつて、自己啓発、スピリチュアルの本を何百冊と読んで、それ系のYouTube動画を何百本と観て、セミナーや講座や、人生を変えられそうなありとあらゆるものにお金を使い、
言われた通りに目標設定したり、必死に努力して、仕事を変えて、環境を変えて、死に物狂いで頑張ってきました。
一時的には上手くいったのですが、忙しすぎたり、体を壊したり、鬱になったり、何かが違うと、悩み苦しんできました。
そして、辿り着いたのが人間の思考や行動の源である潜在意識の分野でした。
潜在意識を学んだことでわかったんです。

自己啓発やスピリチュアルで植え付けられた頑張りや努力に依存した潜在意識は、
偶然上手くいった誰かの潜在意識であり、その人以外の人には当てはまりません。
間違った潜在意識を元に、どれだけ頭で考えて行動して頑張っても、
自分らしい自由な人生を送るなんてできるはずがありません。


自己啓発やスピリチュアルの最大の問題は、魂に書かれた自らの心の声ではなく、
偶然上手くいった誰かの声を押し付けられたものだから、その通りにやっても上手くいかなくて当たり前なんです。

頑張って死に物狂いで努力してる時点で、自然に自分がやりたいこととは違いますよね。
自らの魂の声に従って行動できていれば、周囲からは大変そうに見えても、本人は楽しくて仕方ないはずです。

潜在意識の書き換えで最も気を付けなければいけないことは、
自らの魂の声に耳を傾け、魂の声に従って潜在意識を書き換えること
です。

そもそも、人生なんて、頑張らなくても自然と上手くいくもんです。
でも、「頑張らないと上手くいかない」って親や教師や周りの人たちから言われ続けてきたから、
頑張らないと上手くいかないって言う間違った潜在意識に書き換えられてしまいました。

大切なことなのでもう一度言いますね。
頑張らなくても上手くいく自然な人生を取り戻すためには、
自らの魂の声に従って、潜在意識を書き換える必要があります。

そこで、頑張らないで上手くいく革新メソッドLRM(Life Rewrite Method「人生書き換えメソッド」)を開発したんです。
これは再現性があるとかないとかの次元の話ではなく、
頑張ってきて上手くいかなかった人、或いは上手くいかなくなった人、
人生に悩む誰もがどうやっても上手くいってしまう革新メソッドです。
(※まだ頑張りが足りない、頑張り切ってないと感じる人は、頑張り切ることもお勧めしています。)

以下の動画を観てもらえると、潜在意識の書き換えについて理解しやすいかと思います。

潜在意識の書き換え方解説動画

こんな方にお勧めのメソッドです。

  • もう、頑張りたくない。
  • これまで頑張ってきて、一時的に上手くいったんだけど、何か上手くいかなくなってきた。
  • これまで頑張ってきたけど、思い通りの人生になっていない。
  • 今の自分と同じような状況の人を救える存在になりたい。
  • 人生を後悔のないものにして、、経済的に自立したい。
  • 自分のビジネスをさらに加速させたい。
  • 家族関係を修復したい。コミュニケーションの方法を改善したい。
  • フリーランスとして独立できる技術を習得したい。
  • 自分を変えて精神的な自由や経済的な自由を手にしたい。
  • 言葉で人がどう動くのか、なぜ動くのか、を理解して
    ビジネス・プライベートが上手くいく人間になりたい。
  • 「言葉や文章で人を幸せにしたい」
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

コーチの僕の根底にある想いは、
「幸せな人を一人でも多く増やしたい」
「誰かの人生を変えるきっかけになりたい」

ノートに書く男性

魂の声に潜在意識を書き換えて、人生が書き換われば、
仕事、お金、人間関係の悩みはすべて解決できます。
LRM(Life Rewrite Method)で人生は変わります。

ペンと花

頑張らないと上手くいかない間違った潜在意識を、
頑張らなくても上手くいく潜在意識に書き換える。
誰かの人生を変える確かな技術を身に付ける。
精神的経済的に自立した「ライフリライトコーチ」として、
自分と同じような悩みを抱える人の役に立てる。

リゾート地
 改めまして、こんにちは。LRM(Life Rewrite Method「人生書き換えメソッド」)の創設者であるライフリライトコーチのナカジです。
僕の経歴は高卒フリーターから始まり、転売事業、行政書士、代筆屋、作家、現在は養成講座の講師です。
代筆屋や作家に憧れ、書くことで生計を立てられたらと思い、素人ながら一生懸命書く訓練を始めました。
寝る間も惜しんで、必死になって情報発信をして、集客をして、クロージングをして、
文章考案の業務や講師をこなし、願い通り、文章を書くことで生活できるようになりました。
「よっしゃ、自由を、理想の人生を手にした!」と思えたのはわずか数年でした。
今月が過ぎるごとに、来月はどうしよう、情報発信しないと、集客しないと、気ばかり焦る日々が増えました。
やがて、何かが違うと感じ始めた僕は、鬱状態になり、一時的に仕事をストップせざるを得なくなりました。
 何もしない日々を過ごしていると、すぐに頑張っていない自分が不安になり、恐怖が押し寄せてきました。

「頑張りもせずにいったい自分は何をやっているんだ?
このまま稼げなくなって、お金が無くなって家族4人が生活できなくなったらどうしよう・・・。」

それでも、貯金を切り崩しながら、勇気を持って何もしない日々を送り、
本当に自分のやりたいことは何か?を追求しました。
そんな時に偶然、あるSNSで元JリーガーK氏と知り合い、
「潜在意識は魂の声に書き換えてあげてくださいね」
とかけられた言葉に心を撃ち抜かれました。

 そうか、僕は僕自身の魂の声を聴いていなかった。
誰かや何かに憧れたり、真似をしたり、だから頑張って何かを達成しても、
心のどこかが満たされず、悩み続けていたんだと気づきました。
自分の魂には何が書かれているのか?本当に好きなことややりたいことを見つけるために、
頑張ることを止める、やりたくないのに今までやってたことを止める、
そして、お金を手放すことも始めました。
 ときどき「頑張らなければいけない」「お金を稼がないといけない」
といういつも頭の中に流れてきた言葉に引き戻されそうにもなりましたが、
何もせずにボーっとしながら、お金を手放すことを続けていると、
仕事やお金の不安から解放され、
「あ、これやってみたい」が自然と浮かんできました。
それは、心を動かす文章を考案してきたプロの代筆屋であり、作家である僕にしかできない、
潜在意識を書き換えて人生を書き換えることでした。
「潜在意識は魂の声に書き換えてあげてくださいね。」という言葉を胸に、
ついに、魂の声に潜在意識を書き換えられる唯一無二の革新メソッドLRM(Life Rewrite Method)を開発し、
ライフリライトコーチとして活動することにしました。

 僕は、かつての僕と同じようにどれだけ頑張っても心が満たされなくなった人たちの為に、
LRMを伝えて、その人の魂の声に潜在意識を書き換えるライフリライトコーチとして活動していきます。
そして、一人でも多くのライフリライトコーチをこの世に生み出し、同じように悩む人の一助になれればと思います。

ライフリライトコーチは自分も周囲の人も幸せにできる最幸の仕事です。
時間と場所の精神的自由、十分な収入のある経済的自由の二つを手にした、
素晴らしい人生をあなたにも体感して欲しいから、
僕の想いに共感してくれて、少しでもそうなりたいと願っている方は、
頑張らないで上手くいく革新メソッドLRMを習得できる『ライフリライトコーチ養成講座』へご参加ください。

゛魂の言葉に潜在意識を書き換える゛と
゛頑張らなくても上手くいく人生に書き換わる゛
を体感するLRM(Life Rewrite Method)

 僕がLRM(Life Rewrite Method)をお勧めするのは、
潜在意識が書き変わると思考が変わり、思考が変わると行動が変わり、行動が変わると結果が変わる
という確実に結果が変わる絶対法則に則ったメソッドだからです。
 潜在意識を書き換えることができれば、人生は確実に変わります。
ただし、間違った潜在意識に書き換えると、その通りに望んでいない間違った人生に変わるため注意が必要です。 LRM(Life Rewrite Method)を学ぶことで、魂に書かれた潜在意識に書き換えることができますので、
頑張ったり、努力や苦労ではなく、頑張らなくても自然と人生が上手くいくようになります。
人生の悩みのほとんど全部を解決に導けるのがLRM最大のメリットです。
 また僕はプロの代筆屋として心を動かす文章を考案する仕事をしてきましたから、
心を動かす文章技術の向上や、人とのコミュニケーション能力の向上にも役立てると思います。
仕事やお金や人間関係に悩まされない最幸の人生を想像してみてください。

受講内容

パソコン作業をする人
  • 受講者のレベルに合わせたマンツーマン指導
    (初心者こそウェルカム)
  • 毎月の課題で潜在意識を魂の声に書き換える
    (月1回×3回)
  • 毎月の課題を提出後に僕とのzoomセッション
    (月1回60分×3回)
  • コーチとのLINEチャットは回数無制限
  • 受講期間は6か月(回数無制限のLINEチャットによる無料サポート期間含む)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

コーチングの費用は課題挑戦者にのみ個別にお伝えしています。
秘匿性の高いコーチングのため、具体的な内容は受講者にのみお伝えしています。

『潜在意識の変化、思考の変化、行動の変化、結果の変化』
『仕事、お金、人間関係の悩みが解決に向かう』
『人生の大きな変化』を99.99%保証します。

課題に真面目に取り組み、コーチの私とのセッションやLINEでのやり取りを重ねれば、
潜在意識の変化、思考の変化、行動の変化、結果の変化により、
仕事、お金、人間関係の悩みが解決に向かうことを99.99%保証します。

 また心を動かす文章技術の向上により、相手への伝え方が変わります。相手への伝え方が変われば相手の反応も変わってくるため、コミュニケーション能力が飛躍的に向上します。
LRM(Life Rewrite Method)により仕事、お金、人間関係の悩みが解決すれば、人生は大きく変わります。

 「できるか不安」「変われるのか不安」「こんな状態で受講していいの?」
という方にお伝えしたいのは、この人生書き換えコーチ養成講座は基本的に僕とのマンツーマンセッションのため、受講生のレベルや受講目的に応じてコーチの僕が一人一人柔軟に対応します。受講生の成長度合いによってコーチングしながら、内容を新しく変えていくことも出来ます。

 基本的には皆さん、潜在意識を書き換えて、仕事、お金、人間関係の悩みを解決したい、ライフリライトコーチになりたい、といった理由から受講されます。
潜在意識の事がまったくわからないとか、人生を変えるなんてとか、全くの初心者である方がほとんどなので、いきなり難易度の高い話をしたり、無理難題を突きつけるといったことはまずありませんのでご安心ください。 
 最初の1ヵ月は自分と向き合う心の内容です。イメージとしては心を整えること。
そして、2ヵ月目から潜在意識を書き換えていくための技術を身につけること。
最後の3か月目に潜在意識の土台となる体作りで、LRMを強化します。

魂の声に気づき、魂の声に潜在意識を書き換え、人生を書き換える。

さらには心を動かす文章技術やコミュニケーション能力が向上する。
基本的にゆるりとした楽しい課題やセッションなので、RPG(ロールプレイングゲーム)感覚で夢中になって取り組めると思います。

講に必要な物は?

スマホとパソコンとノート
※必要な物といってもこれだけです。
1.インターネット環境
2.パソコン

 この2つがあれば十分です。スマホや携帯もあれば便利かもしれませんが、スマホや携帯がなくても十分受講できます。オンラインスクールなので世界中のどこにいても受講できます。
※LINEアカウントがあると助かります。無いなら無いで何とかします。

受講前に必ず僕との個別セッション(無料)を受けてください。

 LRM(Life Rewrite Method)による魂の声に潜在意識を書き換えるライフリライトコーチ養成講座は、
本気で人生を変えたいという覚悟のある方のためにご提供しています。
生半可な気持ちで受講する方はお控えください。また今生活がままならない方は、まずは生活基盤を整えることをお勧めします。LRMは秘匿性の高い潜在意識の書き換え方であるため、自分自身の人生を変えたり、他人の心を思い通りに操れるほどの強力な技術である為、誰かれ構わずお伝えすることはできません。
 誠に恐縮ではありますが、受講前にLINE登録して僕に質問や相談をしてください。その後、僕とのzoom個別セッションを終えてから、後ほど審査の結果をお伝えいたします。合格した方のみ受講可能とさせて頂きます。

※審査に不合格の場合でも審査内容や合否理由には一切お答えできません。ご理解の程よろしくお願いいたします。

『講座、コーチング、研修の受講生の声』
最後の課題提出から約一カ月間、常時課題も続ける事ができ、読書も早く読めるように進化しました。
たった三ヶ月が人をここまで変えることに驚き、そして「自信」につながるんだということがわかりました。
本当にありがとうございます。
しかし、越えられない壁はないですし、挑戦したから見えている壁でもあります。
 本当にコーチングを通し、成長できている実感があります。
最初は半信半疑な気持ちもありましたが、信じて続けることをしていれば必ず結果に行き着くんですね!
努力は絶対に結果を出すという勉強ができ、さらに自身で掲げた目標に挑戦するという楽しさをヒシヒシと感じています。
(M・Tさん/男性)
今の自分ではこのような言葉たちは出てこない。人生の経験が足りない気がします。

私の文章、柔らかい伝わりやすいを意識したつもりがどうも味気がない。シンプルすぎてつまらない。そのことに中島さんの文章を読んだ後に気がつきます。

そして何故か亡くなった事を伝えているのにこの清々しさ。
自分は悲しい雰囲気になる事を恐れ、伝える事から逃げていました。手紙を受け取った生徒たちは悲しみながらも、前を向いて生きる活力を受け取ると思います。
本当に凄いです。
(K・Rさん/男性)
3か月間、ご指導ありがとうございました。
課題に取り組む期間が7日、休みの期間が3日、
10日で一つの課題というサイクルのおかげで適度な緊張感を保ちつつ、取り組むことが出来ました。

最初の頃は、課題に取り組む時間が欲しいあまり、早く次の課題の内容を知りたい、と思っていました。
しかし途中から3日間の休みがあることで、気持ちをリセットすることの重要性に気づきました。

課題は徐々に難しくなり、時間が限られ、続けられるかが不安でしたが課題添削での中島さんからの激励でモチベーションを保つことが出来ました。

こうして物事に計画的に取り組めたのは初めてです。これまで大概のことは直前までため込んでいましたので、これだけでも成長できたと思います。

ご指摘や厳しいお言葉についても「こうすればもっとよくなるんだ。自分はまだまだ成長できる」と前向きに捉えられるようになりました。

中島さんの課題添削に対して、お礼や自分の考えを毎回送りましたが、いつもお返事をくださりありがとうございました。
たくさんのお仕事をお抱えで、ご自身の生活もお忙しい中、丁寧に向き合ってくださる中島さんには感謝の気持ちで一杯です。
(T・Rさん/男性)
3ヶ月間ありがとうごさいました。
この間、緊急事態宣言のこともあり、時間は確保でき書くことに関しては追い風となっていて、書くことに集中することはできていました。
手紙は希望を持って書いていくよう心がけます。
アドバイス通り少し休んでみて、また、文章を書いてみます。
先生に教わったことを基本として、これから発展できるよう、楽しんで文章を書いていきます。
(S・Tさん/男性)
返事が遅くなりましたが、コーチングありがとうございました。先生のご指導で文章に対する心もちが大きく変わりました。
書けるようになりたいけど何か自分の文章はしっくりこない残念な気持ちから、今では書いていると、どこか前向きに自分に対して期待感が持てる気がします。

コーチングの中で父とのことを書きましたが、実は私は弟ともうまくいっていない時期がありました。そんな弟に自分が思っていることを正直に手紙を書いて送ってみたところ、意外にも理解を示してくれて、私に対する接し方も優しくなったような気がします。手紙の力を実感した出来事でした。

例の父との関係はそのままです。とりあえず今は自分の生活の雑音にならないように距離はとっています。

後半3ヶ月はサポート期間とのことですが、今後とも宜しくお願い致します。
(I・Nさん/男性)
私は、受講終了後から職探しを始めましたが、コーチングの経験は就活の大きな糧になったと思います。
特に感じた事は、履歴書や職務経歴書の内容を読み手に合わせて書こうと考えるようになったことです。応募する際は、志望企業の情報を集めた後、まるで手紙を書く気持ちで作成しました。また、封筒の種類やペンの太さも一つ一つ考えて、貰った人に気持ち良く読んでもらえるように工夫しました。そのような姿勢は、コーチングで教えていただいたものだと思います。

そして、自信にも変化がありました。中島さんから課題毎に頂く、心のこもったメッセージからも力をもらいましたが、何より無職という状況でも多くのお金を自分に投資できた経験が就活全般で強く背中を押してくれました。自分は強いんだと、その経験と判断が言っていました。
コーチングを受けさせていただき本当にありがとうございました。

就職先は事務職で、起業をして自由になるという受講時の目標とは少しだけ違いますが、どんな環境でもコーチングや就活中の経験を活かせると信じ、苦しみながら楽しみながらしっかり生き抜いてみたいと思います。
(H・Rさん/男性)
本当に早いもので、最後の課題となってしまいましたが、この3か月は書くことの難しさと奥深さを感じた濃密な時間でした。

伝わる文章とはどのような文章か、自分にとって何が課題なのか、そして課題を解決するためにはどのようなステップを踏む必要があるのかを教えていただいた気がします。

この3か月で「誰でも文章が簡単に書ける」というような本も読みましたが、一部の天才を除いて文章が書けるようになる魔法はないと思いました。
中島先生が常々おっしゃっていることですが、文章に一番大切なのは書く人の心だと感じるからです。

中島先生のように、広く深い心をもたれ、感じられたことを、あっという間に伝わる言葉に変えてしまう達人技は、はるか遠くにしか見えません。
ですが、教えていただいた写経や読書を続け、自分なりにすこしでも近づけるよう努力していきたいと思います。
(S・Kさん/男性)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
課題は自分と向き合い、深いところまで探っていくものも多く、正直考えすぎて嫌になることもありました。
でも、褒められたり認めてもらえたりすると、頑張ってよかったと達成感で苦労は吹き飛びました。

厳しい言葉も不思議と前向きに捉えることができて、自分でもびっくりしているんです。
いつもの私だったらいちいち落ち込んでしまうところがあるので、師匠の言葉選びが優れているのとやっぱりすごく楽しかったんだと思います。

書くのも考えるのも楽しくて、もっとやりたいと思うことばかりでした。
(T・Mさん/女性)
『心を動かす魔法』を手に入れ、人生を変えたい!
中島さんのキャッチフレーズに、私は心を動かされ、問い合わせのメールを送りました。

忍耐力と継続力、真剣度が必要で生半可な気持ちでは受講しないほうがよいという返信をいただき、この師匠なら!と受講を決心し、すぐにスタート。

読んだことのなかった作家の本から新しい表現を仕入れ、中島さんの「うまい!」に尽きるお手本とコメントを繰り返し読み返す日々。
代筆屋として依頼に応える文章を生み出すための試行錯誤を重ねた3ヶ月でした。

本を読む、文章を書くという作業はそれだけでも時間と労力がかかります。
そこに仕事、家事、育児。気づけば取捨選択、段取りのレベルがアップ。これは予想外の収穫でした。
(T・Nさん/女性)
中島さんへ、感謝とお礼を一言伝えたくて、手紙を書きます。
全12課題の添削を、どうもありがとうございました。
どの課題も刺激的で、今まで眠っていた脳が覚醒したようでした。

中島さんの添削は、「ほめ上手」ですね。 「いいですね!」 「この文章、好きです。」 「ぐっときました。」
課題に取り組むまで、まとまった文章を書く余裕など到底ない、と思っていました。

家と保育園と会社の三角形を、猛烈スピードで移動する毎日だから、書いたところで単調な内容になるだろう、と決め込んでいたのです。

ところが始めてみると、面白いネタがあります、あります。その大半は、子供達が提供してくれました。
常時課題はさながら育児日記みたいだったと思います。

断続的にではありますが、日記をつけて約25年経ちます。
もはや提出する宛もないですが、この先も続けていこうと思います。

好きだから、という単純な理由で書き続けた日記は、十年後、二十年後…と時が経つと、自分が生きた日常の足跡となるでしょう。

名も無い個人のささやかな毎日の歴史を、これからも紡いでいきたいと思います。
三か月間、どうもありがとうございました。
(A・Kさん/女性)
中島様 こんばんは。
いつも夫が寝静まってからが勉強の時間でした。
丸一年の長きにわたり、本当にありがとうございました。
わがままな申し出にもかかわらず、快諾して下さったこと心から感謝しています。

途中で断念する人もいる事実を知り驚きでいっぱいでした。
何を軸に考え、書くのかが大切だと思っていました。
添削していただいたのと読み、添付して下さったのを読み。
私の根幹になっている樹は、まだまだ年輪が浅い樹だと感じます。

中島さんのは、たくさんの年輪がある太い大木のように感じました。
今の現実を見据えた上で、しっかりと夢という道を歩む力強さのある文章でした。
受講生たちへの強く深い愛情が感じられました。
良い文章ですねぇ....と、うなっているのです。

中島さんが書く文章は、何度読んでも心からほっとして優しい気持ちになります。
どれもが大好きな文章で、お金を支払いたくなります!
書いて下さった文章は、宝物のようにずっと大切に取っておきたくなりますね。
添削されることは、ドキドキもしますが愉しみでした。
文字を書くという事が益々好きになれたので、この1年が本当に愉しい時間でした。

そして卒業のご褒美として、ぜひ中島家のみなさまにお逢いしたいです。
中島さん達との末永いお付き合いが出来れば幸いです。
どうかこれからも、よろしくお願いいたします。
1年間本当にありがとうございました。
(S・Hさん/女性)
中島先生

お世話になっております。
〇〇の〇〇です。

お手紙研修とプレゼン研修ありがとうございました。
中島先生の研修は大変学びが多く為になりました。

学んだことを今後の営業活動に生かしていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。

・・・・
今までの私はこのような文章しか書けませんでした。

元々凡庸な文章しか書けない自分に課題感を持っていましたが
今回の研修を通して、少しばかりオリジナル感のある文章を
書くことが出来るようになったと感じています。

3か月に渡る研修は、終始私の頭を悩ませるものでした。
いかに今まで頭を使わずに文章を書いていたかを知る機会となりました。

テキストコミュニケーションが盛んな世の中だからこそ
文章力は人の印象や人間関係を左右すると思います。
今回の研修で学んだことを直近の営業活動だけではなく
今後の長い人生の中でコミュニケーションの礎にしたいと思います。

貴重な学びの機会をいただきありがとうございました。
今後ともスポットでお世話になると思いますが
どうぞよろしくお願いいたします。
(S・Rさん/男性)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
※あくまで個人の感想です。受講による成果を保証するものではありません。

プロフィール

出版物

特定商取引法による表示
事業者 LRM運営元(中島行政書士事務所)
販売責任者 中島泰成
所在地 〒610-0121京都府城陽市寺田水度坂9番地
連絡先 090-3659-4260
info@daihituya.com
URL daihituya.com
ご連絡はメールかURLのお問い合わせフォームにて承ります。
商品の引渡し方法 メールによる課題提供、指導など。
お支払い方法 受講開始前に銀行振り込みによる。
キャンセル等  商品の性質上入金後のキャンセル等は一切できません。
個人情報について お客様の個人情報を第三者に開示することはございません
表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
プライバシーポリシー
制定日:2021年1月1日
最終改訂日:2021年10月15日
代表者兼責任者名:中島泰成

代筆屋中島泰成(以下「当社」といいます)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)に際しお客様の個人情報をお預かりするにあたり、以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定め、個人情報保護の仕組みを構築します。
当社は個人情報に関する法令を遵守し、個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底し、個人情報の取扱いと保護を推進致します。

個人情報保護方針
当サイトは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であるという前程で、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。当サイトで収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。

プライバシー情報とは
プライバシー情報のうち「個人情報」とは,個人情報保護法に記載がある「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる「氏名」「生年月日」「住所」「電話番号」「連絡先」「その他の記述等」により特定の個人を識別できる情報を指します。
プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは,上記に定める「個人情報」以外のものをいい,「ご利用いただいたサービス」「ご購入いただいた商品」「ご覧になったページ」「広告の履歴」「ユーザーが検索された検索キーワード」「ご利用日時」「ご利用の方法」「ご利用環境」「郵便番号」「性別」「職業」「年齢」「ユーザーのIPアドレス」「クッキー情報」「端末の個体識別情報」などを指します。

個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的
本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用致します。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全管理
当社は、個人情報の漏えい・紛失防止のため、また正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

個人情報の訂正および削除
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させて頂きます。

法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合せ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
代筆屋中島泰成
〒610-0121京都府城陽市寺田水度坂9番地
お問い合わせはこちら
info@daihituya.com
URL daihituya.com
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。